YOROZU-KOSODATE

YOROZU-KOSODATE

よろず子育て。子育てのこと。あれこれと。

【Mulia Villas(ムリア・ヴィラ)】 in Bali プライベートプール付きファミリーヴィラ子連れ宿泊記

(画像:公式HPより)

2024年6月にバリのヌサドゥアにあるMulia Villas(ムリア・ヴィラ)のファミリーヴィラ(ガーデンビュー)に大人3人と子供2人の計5人で宿泊しました。今回Mulia Villasへは10年ぶり2度目の滞在となりました。

ヴィラの屋内や屋外の様子をレポートします。今回は、部屋にエキストラベッドを追加で入れてもらっています。

《関連記事》

▶︎《成田空港→デンパサール(バリ)》子連れビジネスクラス搭乗記&空港ラウンジレポート【ガルーダ・インドネシア航空GA885便】 - YOROZU-KOSODATE

▶︎【Mulia Villas(ムリア・ヴィラ)】in Bali 朝食ブッフェ写真レポート - YOROZU-KOSODATE

▶︎【Mulia Villas(ムリア・ヴィラ)】in Bali キッズ向けサービスも充実!キッズプールやキッズアクティビティについて - YOROZU-KOSODATE

宿泊前の心配点と宿泊して分かったこと

✔︎蚊はいる?

・・・植栽に囲まれた部屋なので蚊がいるか心配していましたが、宿泊中は蚊に刺されることはありませんでした。部屋のクリーニングの際に庭の葉の茂みに殺虫剤を撒くスタッフを一度みかけました。定期的に行っているようです。

✔︎プールの温度は温められる?

・・・客室プールの水温をあげることは出来ないそうです。滞在した6月は乾季で毎日晴天(外気温は30度弱)でしたが、それでも少しプールの水温は低めに感じました。

✔︎セカンドベッドルームにもシャワーとトイレはある?

・・・セカンドベッドルームにもシャワーとトイレがあったので、プライバシーを保てます。屋外シャワーも両方の部屋にありました。

✔︎プラグの変換器や変圧器は必要?

・・・各部屋にマルチタイプのコンセントがあったので、日本のAタイプのプラグでもそのまま使えます。電圧は日本が100Vなのに対しインドネシアは220Vですが、iPhoneの充電器のようにグローバル対応した製品は変圧器もなしでそのまま使えます。

f:id:conia:20240630140456j:image

△マルチタイプの電源タップ

✔︎エキストラベッドはどこに置かれる?

・・・宿泊前に、エキストラベッドをマスターベッドルームに置くかセカンドベッドルームに置くかという確認のメールがありました。私たちはマスターベッドルームに置いてもらいました。

✔︎電子レンジやキッチンはある?

・・・ありません。

客室概要

客室定員:大人4名と12歳未満のお子様1名まで

客室面積:600平米

 

・ファミリーヴィラは大人4人まで朝食無料。朝食は、ムリア・ヴィラ内の「リビングルーム」、ザ・ムリア内の「ザ・ラウンジ」、ムリアリゾート内の「THE CAFE」の3会場から選べる。朝食について詳細は別記事にて。

・アフタヌーンティー(ハイティー)が毎日無料サービス。詳細は別記事にて。

・セカンドベッドルームにはジュニアバスルーム、トイレあり

・オープンエアーのリビングエリアとダイニングエリア(庭のパビリオン)

・ハイドロテラピープール

ウェルカムサービス

f:id:conia:20240630141317j:image

△夜ホテルに到着しました。ロビーでチェックインを済ませ、バギーでヴィラへ。小石のメッセージが出迎えてくれました。

f:id:conia:20240630135555j:image

△ウェルカムフルーツとお菓子プレート

f:id:conia:20240630135550j:image

△お菓子プレートは、もしかすると子連れへのサービスかもしれません。ピンクのクマはチョコレートでできていて、紙袋にはクッキーが入っていました。カラフルなキュービックは、マシュマロでした。

ヴィラの屋外の様子

△ヴィラの入り口。リゾート内の移動は、バトラーさんにお願いするとバギーが迎えに来てくれます。もちろん歩いて移動も可能。(ザ・ムリアやムリアリゾート、ビーチに行くにはバギー必須。)

f:id:conia:20240701112147j:image

△マスターベッドルームとセカンドベッドルームは別の建物で、ルームキーを使って出入りします。ルームキーは、どちらの部屋も共通です。

△パビリオン

△パビリオンの中

f:id:conia:20240630140817j:image

△パビリオンからの眺め

f:id:conia:20240630140820j:image

△このオープンエアのソファスペースがとても気持ちいいです。

△夜は風が心地いい。

f:id:conia:20240630135806j:image

△夜のパビリオン。ここでヨガをしたり、ルームサービスをいただいたりしてみんなのお気に入りスペースでした。

△プール

水深1.1mなので、子供でも遊びやすいです。(海外は1.3mが多い。)

f:id:conia:20240630140707j:image

△デイベッド。日中は日当たり良好です。

△プールは、深さが三段階になっています。まだ泳げない幼児でも十分楽しめていました。

f:id:conia:20240630163339j:image

△プールフロートはバリコレクション(タクシーで10分のモール)で購入。

f:id:conia:20240630144655j:image

△夕日も綺麗です。ガーデンビューでも十分素敵でした。

f:id:conia:20240630135548j:image

△夜のプール

マスターベッドルーム

f:id:conia:20240630135809j:image

△マスターベッドルームの玄関。右に行くとベッドルーム、左に行くとバスルーム。

△ベッドが小さく見えますが、ベッドが小さいのではなく、部屋が広いんです。笑

f:id:conia:20240630140713j:image

△エキストラベッドが窓際(画面右側)に置かれています。

f:id:conia:20240630140520j:image

△テレビ下にミニ冷蔵庫や電気ポット、エスプレッソマシーン、ティーセットが入っています。

f:id:conia:20240630140719j:image

△ベッドサイドにも収納

△ダブルシンクのバスルーム

f:id:conia:20240630135950j:image

△アメニティー

△ジャグジータブ

f:id:conia:20240630140529j:image

△ジャグジーの横から屋外シャワーにつながっています。

f:id:conia:20240630140523j:image

△屋外シャワー

f:id:conia:20240630140642j:image

△もちろん室内シャワーもありますよ。笑

f:id:conia:20240630140532j:image

△温座タイプのトイレ

f:id:conia:20240630135947j:image

△ドレッサー

f:id:conia:20240630135816j:image

△ウォークインクローゼット

セカンドベッドルーム

△セカンドベッドルーム

△十分な広さ。窓からそのまま外の芝生に出られます。

f:id:conia:20240630135545j:image

△テレビ、一人がけソファもあります。

f:id:conia:20240630135713j:image

△エスプレッソメーカー、ティーセット、ケトル

△セカンドルームのバスルーム

f:id:conia:20240630135716j:image

△室内シャワー。バスタブはありませんが、屋外シャワーはマスターベッドルームと同様のものがあります。

f:id:conia:20240630135725j:image

△トイレ

In-Room Dining(ルームサービス)

子供も小さく夜は疲れてしまうので、晩御飯はルームサービスを利用する日が多かったです。外のパビリオンで食べるのが心地よかったです。一部写真があったものをご紹介します。ご参考までに料金も載せておきます。

f:id:conia:20240708105052j:image

△シーザーサラダ チキンのせ Rp. 188,000

f:id:conia:20240708105045j:image

△カルボナーラ(グルテンフリーリクエスト仕様) Rp. 180,000

f:id:conia:20240708105047j:image

△ボロネーゼ(グルテンフリーリクエスト仕様)  Rp. 180,000

f:id:conia:20240708105050j:image

△チャプチェ Rp. 198,000

f:id:conia:20240711154146j:image

△フレンチオニオンスープ Rp. 138,000、シーフードフライドライス Rp. 220,000、ガドガド Rp. 150,000

f:id:conia:20240711154149j:image

△ナシゴレン Rp. 168,000

f:id:conia:20240711154143j:image

△ミネストローネ Rp. 138,000

f:id:conia:20240711154151j:image

△チキンヌードルスープ for kids Rp. 120,000

ランドリーサービス

f:id:conia:20240630144652j:image

△ランドリーサービス価格表

ホテルには、コインランドリー等はありません。洗濯はホテルのランドリーサービスをお願いするか自分でするかになります。ご参考までに、Tシャツ1枚洗うのにRp. 60,000。

 

手洗いでも、日中外に干しておくとすぐに乾きます。

リゾートマップ

f:id:conia:20240717152020j:image

△Muliaのリゾートマップも載せておきますね。

あとがき

Mulia Villasには10年ぶりの宿泊となりましたが、建物や家具は特に老朽した印象もなく、ヴィラの屋内も屋外も綺麗で快適に過ごせました。

10年前初めて行った時には、朝のブッフェやアフタヌーンティーの豪華絢爛さに感激。今回も、食事面でも期待を裏切らない申し分のない滞在ができました。

朝のブッフェやムリア・ヴィラ宿泊者が毎日利用できるアフタヌーンティーについてはまた別記事にてアップします。

 

《関連記事》

yorozu-kosodate.hatenablog.com

yorozu-kosodate.hatenablog.com

yorozu-kosodate.hatenablog.com

 

yorozu-kosodate.hatenablog.com

yorozu-kosodate.hatenablog.com