YOROZU-KOSODATE

YOROZU-KOSODATE

よろず子育て。子育てのこと。あれこれと。

▷ベビーサイン

【いもーと】西原式で栄養は足りている?発達への影響は?〜1歳3ヶ月成長記録〜【西原式育児】【ベビーサイン】

こんにちは。 【おねーちゃん】5歳10ヶ月(生後6ヶ月で離乳食を始めるも1歳8ヶ月で途中から西原式に移行&最近砂糖なしをゆるっと解禁しはじめました→詳細はこちらの記事で)と【いもーと】1歳3ヶ月(西原式実践中)の二児の母、YOROZUKOSODATEです…

【2歳8ヶ月成長記】魔のイヤイヤ期?我が家はいまのところ楽勝です【西原式育児】【砂糖なし育児】【ベビーサイン】

【西原式育児】【砂糖なし育児】【ベビーサイン】を取り入れて育った娘が2歳8ヶ月になりました。今回は、その後の娘のイヤイヤ期についてのお話です。 魔のイヤイヤ期?我が家はいまのところ楽勝です。 我が家はマイルドイヤイヤ期。その理由は? 【西原式…

ベビーサインで言葉が遅れる?他にもデメリットは?(2)

前回の記事では、ベビーサインを習うことがその後の言葉の遅れにつながるのか、私なりの考えをまとめていきました。今回は、その他にも、ベビーサインにはデメリットがあるのか、考えていきたいと思います。 ⇨ベビーサインで言葉が遅れる?他にもデメリット…

ベビーサインで言葉が遅れる?他にもデメリットは?(1)

近年注目を浴びているベビーサイン。デメリットはあるのでしょうか。 ベビーサインにデメリットはあるの? ベビーサインは脳の無駄遣い?! ベビーサインで言葉が遅れる? ベビーサインにデメリットはあるの? 2歳3ヶ月の娘は、言葉が遅めです。そのため、今…

本当に使えるサインの実例公開!〜自分でもできる!ベビーサイン!(4)〜

ベビーサインを実際に赤ちゃんに教える際のちょっとしたコツや、赤ちゃんがなかなかサインを覚えてくれない時のチェックポイントや裏技を前回の記事ではご紹介してきました。 今回は、ベビーサイン教室とファーストサイン教室の双方に通った経験から、私自身…

ベビーサインは教え方が重要!教え方のコツや裏技も!?〜自分でもできる!ベビーサイン!(3)〜

赤ちゃんにサインを教える際、実際に必要になってくる具体的なサインの決め方について前回ご紹介しました。 今回は、ベビーサイン教室とファーストサイン教室の双方に通った経験から、サインを教える際のコツと赤ちゃんがサインを覚えるまでの過程をご紹介し…

サインを決めよう!〜自分でもできる!ベビーサイン!(2)〜

教室に通わなくても、自宅で赤ちゃんにベビーサインを教えられるということを前回ご紹介しました。 今回は、ベビーサイン教室とファーストサイン教室の双方に通った経験から、赤ちゃんにサインを教える際に必要になってくる具体的なサインの決め方についてご…

教室に通わないといけないの?〜自分でもできる!ベビーサイン!(1)〜

教室に通わないと赤ちゃんにベビーサインを教えることはできないのでしょうか。 答えは、、、 NO! です。その理由と注意点をご紹介致します。 ベビーサインは教室に通わなくちゃいけないの? サインを始める前に ベビーサインの適齢期 ベビーサインを覚えや…

<徹底比較>ベビーサインとファーストサインの違いは?

"赤ちゃんサイン"に興味を持って教室などを調べだすと、サイン教室にも「ベビーサイン」と称する教室と「ファーストサイン」と称する教室が出てきます。それぞれにどんな違いがあるのか、また、自分にはどちらの教室が向いているのか、気になることろですね…

ベビーサインでイライラが減る?!赤ちゃんと楽しくコミュニケーションを。

いつでもニコニコ笑顔のママでいたい、、、誰もがそんなママでいたいと思いますよね。でも、そんな気持ちとは裏腹に、気づくとイライラしてしまうこともあり、そんな自分に気づいてさらに自己嫌悪に陥ってしまうこともあったり。なかなか一筋縄ではいかない…