YOROZU-KOSODATE

YOROZU-KOSODATE

よろず子育て。子育てのこと。あれこれと。

【3歳児健診】の内容は?時期はいつ頃?〜お知らせ編〜【東京都世田谷区】

3歳児健診はいつ頃あるの?案内はどうやって届く?内容は?気になる方のために、【3歳児健診の案内】について詳しく記していきます。世田谷区のものなので、自治体によって多少の違いはあるかと思いますが、ご参考にされてみてください。

健診当日の様子はこちら。

▶︎【3歳児健診】当日の流れと内容は?〜健診当日編〜【東京都世田谷区】 - YOROZU KOSODATE

3歳児健診の時期はいつ頃?

「そういえば3歳児健診ってあるはずだけど、なんにも連絡とかないよな〜」と思っていた矢先、娘が3歳になる1ヶ月前頃に案内の手紙が届きました。

世田谷区の場合、3歳児健診は、3歳になった翌月に行われます。

 

集団健診では、

 

・身長、体重測定

・診察

・歯科健診

・個別相談(育児、栄養、歯科、心理)

 

上記の内容を健診します。その他に、事前に家庭で検査しておく内容もありました。

f:id:conia:20201226172741j:plain
驚くほどぱんっぱんに詰まった状態の封筒が届きました。びりびりですいません。

3歳児健診のお知らせの内容

封筒の中には、

 

・3歳児健診のお知らせ

・質問票

・聴覚検査セット

・視力検査セット

・尿検査セット

 

が入っていました。聴覚検査や視力検査は、健診の日にやるのかと思いきや、事前に家庭でやっておくのですね。そして、封筒がパンパンに膨らんでいたのは、尿検査セットの仕業でした。それにしても、尿検査って、トイトレが進んでいない子は提出不可能なんじゃないかという疑問が・・・。笑

案内詳細

入っていた3歳児健診に関する内容を、全て載せておきます。この他にガン健診や発達相談のチラシなども入っていましたが、3歳児健診に関係のないものは省いています。

3歳児健診のお知らせ

f:id:conia:20201226172804j:plain

質問票

f:id:conia:20201226172827j:plain

f:id:conia:20201226172849j:plain

f:id:conia:20201226172910j:plain

f:id:conia:20201226172924j:plain

聴覚検査セット

f:id:conia:20201226172939j:plain

f:id:conia:20201226172955j:plain

f:id:conia:20201226173010j:plain

視力検査セット

f:id:conia:20201226173029j:plain

f:id:conia:20201226173053j:plain

f:id:conia:20201226173114j:plain

f:id:conia:20201226173136j:plain

尿検査セット

f:id:conia:20201226173154j:plain

f:id:conia:20201226173212j:plain

これから3歳児健診を受ける方へ

ご紹介した通り、3歳児健診から「尿検査」が始まります。まだまだトイトレが進んでいない場合は、3歳児健診に向けてちょっとずつトイトレを進めていくいい機会にもなりそうですね!

 

「聴力検査」と「視力検査」を自宅で行うというのも驚きでした。だいぶ親のさじ加減によるというか。笑 そもそも、うちの子こんな検査はいやがってちゃんと受けてくれないんじゃないかな?と心配にもなりました。

 

「聴力検査」と「視力検査」はすんなりできそうな自信もなかったので、前もってやっておこうと思っていました。しかし、なんだかんだで気付けば3歳児健診の当日になってしまいました。

 

健診当日の午前中に慌ただしく検査をしましたが、驚くほどすんなり検査を受けてくれたので助かりました。翌日もまたやりたいと言ってきたぐらいだったので、ゲーム感覚で楽しかったようです。3歳児って案外しっかりしているもんだなー!と驚かされました。

 

「聴力検査」と「視力検査」は、聞こえるか・見えるかも重要ですが、ちゃんと検査自体ができるかどうかも子どもの発達状況を見る上で大事なポイントなのかなと思いました。

 

3歳児健診の当日に健診会場でどのような診察があったのか、次の記事にてご報告させていただきます。

▶︎【3歳児健診】当日の流れと内容は?〜健診当日編〜【東京都世田谷区】 - YOROZU KOSODATE

 

 

<おすすめ記事>

▶︎フッ素塗布は必要なし!子どもに歯を磨かせなかった歯科医の話。【砂糖なし育児】 - YOROZU-KOSODATE

▶︎【離乳食の開始を遅らせることが食物アレルギーにつながる可能性?】西原式育児を実践する人が知っておかなければいけないこと。 - YOROZU-KOSODATE